絵と写真の日々2
鳥羽水族館① サンゴ礁ゾーン
2018.10.31
写真
Comment (0)
Trackback (-)
伊勢志摩旅行2日目、一番の目的の鳥羽水族館へ。
飼育種類数日本一!(1200種を越えるとか)、
観て回った感じだと水族館+海洋博物館といった趣。
エントランスホール いきなりサンゴ礁ゾーンで目を奪われる。
ここ数年、水族館で一番好きなのがサンゴの水槽。いつまでも観てられる。
どこを撮ってもホントに綺麗。サンゴだけで50枚ぐらい撮影。
次は他の生き物をアップします。
スポンサーサイト
英虞湾・二見興玉神社の夫婦岩
2018.10.27
写真
Comment (0)
Trackback (-)
久々に貧乏旅行して伊勢志摩観光してきました。
一日目 鵜方駅から徒歩で横山展望台まで登り、英虞湾を撮影。
ちょっとピント合わすのミスったかも。
賢島辺りまで距離がありすぎるので、無理矢理拡大。
夕陽の夫婦岩を撮りたくて、二見浦まで来たが生憎曇りで希望叶わず。
天候は残念だったけど、あらゆるとこにカエルの像があり結構楽しめた。
二日目は鳥羽水族館へ。
HOME
このページのトップへ戻る
プロフィール
Author:tatsuya86
FC2ブログへようこそ!
最新記事
制作日記 5/21 (05/21)
制作日記 1/08 (01/08)
制作日記 11/11 珊瑚蟹 (11/12)
馬の絵 背景青空 (08/15)
制作日記 7/30 (08/01)
最新コメント
tatsuya86:制作日記 10/14 (11/17)
つねさん:ローマ皇帝ペンギン (09/20)
月別アーカイブ
2022/05 (1)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (4)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (2)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (2)
2020/10 (3)
2020/09 (1)
2020/08 (2)
2020/04 (3)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/10 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (2)
2019/04 (2)
2019/03 (2)
2019/01 (1)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/07 (3)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (6)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (1)
2016/04 (4)
カテゴリ
未分類 (0)
絵(完成) (16)
絵(制作途中) (42)
写真 (48)
ラクガキ (1)
リキテックスリキッド (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する